XMの口座開設方法
今日はXMの口座開設方法を説明します。
はじめる前にお断りしますが、口座の認証には「運転免許証」か「パスポート」いずれかと「電気・電話・ガス・水道などの領収証・請求書」のいずれかが必要になります。
あらかじめ用意しておいてください。
※ 説明用の画像はクリックすると拡大します。
上のバナーをクリックすると口座開設画面が新しいウィンドウで開きます。
上のような画面が出ます。
日本語になっていない方は右上の緑の丸印の逆三角をクリックして「日本語」を選ぶと日本語になります。
画面中の赤い丸印ののついた口座開設をクリックしてください。
上の画面が出ますので、
敬称
男性・・・・氏
女性・・・・夫人
名と姓
半角ローマ字で名前と苗字を入力
例:山田太郎さんの場合
名 yamada 姓 taro
居住国:Japan を選んでください。
市・町:お住まいの市町村もしくは東京都の場合は区を入力してください。
電話:+81の後に市外局番から先頭の0をとって入力してください。
例 0353211111 → +81353211111
※ 上は都庁の代表電話なのでいたずら電話などはしないでください。すべて半角で入力してください。
すべて入力したら「ステップ2へ進む」という赤いボタンをクリックしてください。
すると上のような画面に変わります。ここからは長いので画面を分割して説明します。
個人情報
最初の欄と名・姓は入力されていますのでそのまま
生年月日:マウスで欄をクリックするとカレンダーが出てきますので選択してください。
パスポート/ID番号/運転免許証番号:番号を入力してください。
例:運転免許証だと第○○○○○○○○○○○○号という12桁の数字の部分になります。第と号は入力しないこと
※ すべて半角で入力してください
居住所:
自分の住所の英語標記がわからない方もいると思うので、以下のサイトで変換してください。
住所アドレス変換
※ 必ず「実用的に変換」を使ってください。「Stylishに変換」を選ぶとバカな変換をします。
すべてを問題なく変換してくれるわけではないので、建物の名前などは自分で変換したほうが良いかもしれません。
例として都庁の住所を変換します
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-8-1 → 2-8-1, Nishishinjuku , Shinjuku-ku, Tokyo, 160-0023, Japan
と、なります。
この場合だと、
「居住所」 2-8-1, Nishishinjuku
「市」すでに入力されているはずです。
連絡先
電話:すでに入力されているはずです。
他の電話:他に電話をお持ちであれば入力してください。
Eメール:すでに入力されているはずです。
取引口座明細
口座タイプ:マイクロ、スタンダード、エグゼクティブ の三つの中から選択してください。
※ 投資額が$20,000≠200万以下ならばマイクロにしておくのが無難です。
投資額:5-20,000、20,001-100,000、100,000-無制限 の三つの中から選んでください単位はUSDですので円建て口座にしたいときはおおよそですが、100倍してください。
口座の基本通過:USDかJPYにしておくのが無難です。
レバレッジ:$20,000≠200万円以下だと888倍です
投資家情報
所得総額(米ドル)はいくら位だと推定できますか?:
貴方の年収を選択してください
100,000以上(1,000万円以上),50,000-100,000(500万円-1,000万円),50,000未満(500万円未満)
上の三つの中から一つ選んでください。カッコ内は目安です。
純資産(米ドル)はいくら位だと推定できますか?:
貴方の総資産額を概算で選択してください。
1,000,000以上(1億円以上),500,000-1,000,000(5千万円-1億円),100,000-500,000(1千万円-5千万円),50,000-100,000(5百万円-1千万円),50,000未満(5百万円)
上の中から一つ選択してください。カッコ内は目安です。
学歴:
高校卒業、学士、修士、博士、その他
上の中から該当するものを一つ選択してください。
雇用形態:
被雇用者、自営業、学生、無職、退職者
上の中から一つ選んでください。被雇用者=サラリーマンのことです。
職種:
たくさんあるので書きませんが、該当する業種を一つ選択してください。
参考までに、無職と退職者の方は「その他」です。
取引の知識
為替取引およびCFD(差金決済取引),株式および債券,その他の金融派生商品
取引の経験があるものの先頭のチェックボックスをクリックしてチェックをつけてください。
確認
最後は文の先頭にあるチェックボックスにすべてチェックマークをつけてください。
そうしないと先に進めません。
すべての欄を埋めたら一番下の赤い「リアル口座開設」をクリックすると、身分証明証と住所を証明する書類をアップロードする画面が出てきます。
「運転免許証」か「パスポート」いずれかと「電気・電話・ガス・水道などの領収証・請求書」を携帯のカメラなどで撮影してアップロードしてください。
これで口座開設は終わりです。お疲れ様でした。
上のバナーをクリックすると口座開設画面が新しいウィンドウで開きます。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


ブログランキング参加中!応援お願い致します。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。