Think Forexの口座開設方法
※ Think Forexは2015年2月日本人受け入れ停止しました。
今日はThink Forexの口座開設方法を説明します。
口座開設をする前に日本語対応IB業者のロイヤルキャッシュバックでキャッシュバックを受けることが出来ます。
登録しておきましょう。
また口座の認証には「運転免許証」か「パスポート」いずれかと「電気・電話・ガス・水道などの領収証・請求書」のいずれかが必要になります。
あらかじめ用意しておいてください。
上のロゴをクリックするとFXRoyalCashBackのThink Forexの口座開設の画面が開きますので赤い「キャッシュバック口座開設はこちら」をクリックしてください。
上のような画面に切り替わります。表示が日本語になっていない場合は、赤丸の部分をクリックして「Japanese」を選択してください。
画面の赤丸の「ライブ口座を開設」をクリックしてください。
上の画面に切り替わります。
すべての項目を入力します。
一つ一つ説明していきます。
国籍
画面のように「Japan」を選択してください。
口座タイプ
画面のように「個人口座」を選択してください。
「姓」と「名」
ローマ字、半角で入力してください。IMEはオフです。
例:山田 太郎の場合
姓:yamada
名:taro
となります。
メールアドレス
登録に使用するメールアドレスを入力してください。
すべて入力し終わったら画面右下の「次へ進む」をクリックしてください
次の画面に移ります。
画面が長いので分割して説明します。
生年月日
年・月・日の順に選択してください。
ご連絡先
住所(番地・番号・区・町村)、市、都道府県、郵便番号
自分の住所の英語標記がわからない方もいると思うので、以下のサイトで変換してください。
住所アドレス変換
※ 必ず「実用的に変換」を使ってください。「Stylishに変換」を選ぶとバカな変換をします。
すべてを問題なく変換してくれるわけではないので、建物の名前などは自分で変換したほうが良いかもしれません。
例として都庁の住所を変換します
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-8-1 → 2-8-1, Nishishinjuku , Shinjuku-ku, Tokyo, 160-0023, Japan
と、なります。
この場合、
住所(番地・番号・区・町村):2-8-1, Nishishinjuku
市:Shinjuku-ku
都道府県:Tokyo
郵便番号:160-0023
となります。
注意事項としては、東京都の場合「市」には区が入りますが、その他の場合は通常の市町村名を入れてください。
電話、携帯電話
電話番号を先頭の0を取って入力してください。
例 0353211111 – 353211111
このようになります。携帯電話の番号もすべて同じです。
上は東京都庁の代表電話なのでいたずら電話などはしないようにしてください(笑
※ 携帯電話だけしか持っていない方は電話のところに携帯電話番号を説明のとおりにして入れてください
上半分はこれで終わりです。次に下半分の説明をします。
口座通貨
上から選んでください。
口座タイプ情報
20万円相当以下ならMeta Trader 4 Standard 20万円相当以上ならMeta Trader 4 Proを選択してください。
初回入金額
初回入金額を入力してください。単位はユニットです。基準が1ドル=100円となっているので、円の場合は100倍して考えてください。
レバレッジ
レバレッジは500倍を選択してください。
資産状況
年収
年収を選択してください。これも単位がユニットですので、円の場合は100倍してください。
金融資産
お持ちの金融資産の金額を入力してください。同じく単位がユニットですので、円の場合は100倍してください。
投資経験
FX・CFD取引
FXおよびCFD取引の経験年数を選択してください。
債権・株式投資
債権と株式投資の経験年数を選択してください。
投資への知識
店頭外国為替証拠金取引は投資目的の一つであり、市場か価格の変動により損失が生じるリスクがあり、投資元本が保証されないリスクがあることを理解しています。
金融取引に関する資格、もしくは金融業界での職務経験があります。
はい・いいえ どちらかを選択してください。
すべてを入力したら右下の「次へ進む」をクリックしてください。
上の画面の赤丸のチェックボックス6ヶ所すべてを一回ずつクリックしてチェックを入れてください。
すべてチェックしたら右下の「次へ進む」をクリックしてください。
身分証明証と住所の証明をアップロードして口座開設は終了です。
お疲れ様でした。
※ Think Forexは2015年2月日本人受け入れ停止しました。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


ブログランキング参加中!応援お願い致します。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。