続:Build600の作法 ~実験編~ | FX自動売買最強投資術

続:Build600の作法 ~実験編~

Pocket

皆さんこんばんは。Mr.Kです。

今日は前回の続きです。

前回はBuild600で大きく変わったデータフォルダの位置とその理由を説明しました。

今日は、データフォルダを作るときの振る舞いについて、少し実験してみたいと思います。

まず既にインストールしてあるMT4のフォルダをコピーして検証用のフォルダをD:\USR\MT4\KNSを作ります。

ブローカーはどこでも良いです。

ここでは、皆さんおなじみ私のフォワードに使っているThink Forexのデモ口座を使います。

B600-0

こんな感じですね。

それでは初回起動してみます。

前回説明したので分かっていると思いますが、c:\USERS\(ユーザー名)\Appdata\Roaming\MetaQuotes\Terminal以下に(32文字の英数)で新しいフォルダが作られます。

ログイン情報を入力しておき、区別がつけられるようにしておきます。

それではここで、データフォルダを確認してみましょう

b600-1
それではこのデータフォルダをデスクトップにフォルダを作ってその中にコピーします。

c:\USERS\(ユーザー名)\Appdata\Roaming\MetaQuotes\Terminal以下にデータフォルダが無くなった状態でもう一度起動します。

当然新しいデータフォルダが作られます。

名前を確認してみましょう。

デスクトップにコピーしたフォルダ名:0C8AA4F7578393B75F1BEC8941076BBF

新しく作られたフォルダ名     :0C8AA4F7578393B75F1BEC8941076BBF

まったく同じです。

よって仮説「インストールされている位置によってMT4のデータフォルダの名前は決められる」が成立します。

念のためにもう一度繰り返してみましたが、同じでしたのでほぼ間違いないでしょう。

では途中でMT4のフォルダ名を変えてしまった場合はどうなるのか?です。

b600-2

D:\USR\MT4\KNSをD:\USR\MT4\KNSdとしてみました。

b600-3

すると新しいフォルダ「2ADB097B03B6F2E4F077A06B629CA54F」がTerminal以下に作られていました。

よって、MT4の(32文字の英数)フォルダ名はMT4のインストールされている位置によって名称が変わっており、1対1で対応している、という仮説が正しいことが証明できます。

ユーザーを変更して試してみましたが、作られるファイルは同名でした。

つまり、MT4のデータをバックアップしてリストアするときは、インストールする位置を変えなければ、たとえユーザーを変更してもそのまま同じフォルダ名が使えるということです。

どうでしたか?一見無意味な考察に見えてもプログラムの挙動を確認してみると、思わぬところで役に立つことがあります。

皆さんも是非自分の目で確認してみてください。



今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 為替ブログ システムトレード 販売EA派へ

ブログランキング参加中!応援お願い致します。

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » FX自動売買最強投資術

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

Facebookでコメントする




FX自動売買最強投資術 TOP » その他 » 続:Build600の作法 ~実験編~