初心者であるということ。
皆さんこんばんは。Mr.Kです。
今回は初心者講座が完成しましたので、初心者に関するお話をして見ます。
よく言われる質問に、「私は初心者なので、よく分かりません」「何も分かりません」という言葉があります。
これはFXのみならず、アフィリエイトなど他の分野の方も口をすっぱくして言っているのでいまさら私が言うことではないのかもしれません。
このサイトでは多くのコンテンツをステップバイステップで説明しています。
人間というのは、二つの作業を同時にすることが苦手です。
たとえばIBの申込み作業を例に挙げると、逐一「こんなに細かく説明しなくても分かるよ」というくらい細かく説明しています。
FXをやる人たちは自分の能力に自信を持っている方が多く、その中でも情報発信をされている人たちは、かなり高学歴の方や高い能力をうかがわせる方が沢山います。
それは素晴らしいことだと思う反面、世の中にはそういう方々の想像がつかないレベルの方が沢山いるということです。
このブログが始まった最初の記事で新田さんと木坂さんの対談があったと思いますが、聞いていただけましたか?
物事を抽象化しすぎると「ビルの一階まで降りられなくなっている」「演繹できなくなる」という話があったと思いますが、レベルは低いですが、まさにそういう状態です。
分かると思って説明していても相手には伝わっていない状態ですね。
※ これよりレベルを下げるとパソコンの操作になってしまいますので、私の説明が分からない方(クリック、ダブルクリック、コピー&ペースト、日本語入力のオンオフなどが分からない方)はパソコン教室などに通われることをお勧めします。
※ 私の説明は、逃げる場所を無くすということも目的の一つです。
※ 「初心者だから何も分からない」とずっと逃げ続けるよりも、なぜ出来ないのかを考ることによって、例えば「実はオレはFXはあまり好きじゃなかった」ということに早めに気がついたほうがためになる人もいると思います。(これは一例です。)
その場になれば「自分は」演繹できても、それが出来なくて意味が分からない人が沢山居る「かもしれない」ということです。
先ほど人間は二つの作業を同時にすることが苦手といいましたが、IBの申込み作業ですらも、考えること、申込みの作業をすること、という二つの作業を同時にこなさなくてはいけません。
私がほとんどの説明をステップバイステップで説明しているのは、このように考えることと作業することを完全に切り分けてもらうためです。
この説明の仕方だと、分かる人は勝手に飛ばして先に進みますし、分からない人は一つ一つ手順を追ってやってくれます。
能力の高い方には信じられないかもしれませんが、これだけの作業でも考えることと、手を動かすことが同時に出来ない方というのは確かに存在します。
私がやっているような説明の仕方だと、考える必要はありませんので、やらない人は、もうやる気が無い人といっても良いと思います。
考える必要が無くなったら後は「やるか、やらないか」という問題になります。
マーケティングの世界では人間は三つの壁を持っているといわれています。
いわく、読まない、信じない、行動しないですね。
人間は自分が悪者になることには耐えられませんので、無自覚に、自分が行動できないのは何か原因があると決め付けて、そこに逃げ込んでしまいます。
人間は変化を嫌う生き物です。
それが、「私は初心者なので、よく分かりません」「何も分かりません」という言葉の正体です。
これは、
「私は初心者なので、変わりたくない」
という心理が含まれていると私は思っています。
自分から変化を起こすのは時に苦しい作業ですが、この言葉の呪縛から逃れたかったら、まず、行動してみましょう。
とりあえず、何も分からない方は、初心者コンテンツを手順に沿ってやってみてください。
非常に長く見えますが、それは手順を一つ一つ説明しているからで、取り掛かればすぐに終ります。
お金は一円もかからない上に、自動売買ですらも無い単なるFX取引を行う上でも避けては通れないものばかりです。
これからFXをやろうとしている方にとっては、リスクは何もありません。
誰も見ていませんので失敗しても恥をかくわけでもなし、損をするわけでもなし、ましてや命をとられるわけでもありません。
途中で分からなくなったら最初からやり直せばよいだけの話です。
デモ口座の開設など失敗したりパスワードが分からなくなってももう一度作り直せばよいだけの話です。
失敗してデモ口座を放棄せざるを得なくなっても30日間経てば自動で閉鎖される口座ですので、遠慮することはありません。
デモ口座で発注に失敗しても、1円たりとも損をすることはありません。
かつての私がそうだったのでよく分かりますが、ここまで言っても、世の中には行動しない人、出来ない人が一杯居ます。
では、出来ない人は一生出来ないのか?
その質問には「No」と答えておきます。
なぜならかつて行動できなかった私でも、今は情報発信をするところまで来ているからです。
変わるのは簡単です。
0から0.01にするだけです。
たったそれだけで完了します。
「0.01かよ」と思った方もいると思いますが、いきなり1を目指さないのも確実に変わっていく方法のひとつです。
0.01にしたらそれを二倍にするのはとても簡単です。
二倍になったら今度はそれを三倍にして見ましょう。
他人より時間がかかっても大丈夫です。
誰も見てませんから(笑
そして人から聞かれたら「オレはこんなの一瞬で理解出来たけどな」と嘯きましょう(笑
分かるようになれば楽しくなってきますし、ある程度まで理解出来れば一瞬で世界が広がります。
インターネットにはもうあらゆる分野の無料のコンテンツがゴロゴロしていて、何処に行っても初心者コンテンツであふれているような状態です。
一番多い分野は情報商材のアフィリエイトでしょう。
おそらく95%以上の人はコンテンツを無料で手に入れても行動しないと思います。
行動できた人、おめでとうございます。
貴方は、初心者さんの中でも上位の5%以上に入りました。
自分ではたいしたことが無いと思っていると思いますが、これは凄いことです。
今行動した人と、しなかった人の間には半年後、一年後、比較できないほどの差がついていることでしょう。
私のサイトのコンテンツは一つ一つ細かい手順を解説していますが、もし貴方がそれでも行動できない場合、何が原因なのかはよく考えてみたほうが良いと思います。
※ もし私のコンテンツを見て分からないところがあったら、どこが分からなかったのかメールフォームからご連絡ください。
改善していきたいと思います。
たとえば、面倒くさい、時間がもったいないと思った方は、そもそもFXにどのくらいの時間を使えるのか考え直してみたほうが良いと思います。
一日一時間なり、週末にまとめて使うなり、ある程度の時間が確保できなければ、自動売買だけではなく、FXそのものをやるのが難しいと思います。
それから、最後にお断りしておきますが、「FXはアフィリエイトなどと比べると専門分野になりますので、勉強は必ず必要です。」
マーケティングだと単に儲からないだけでとりあえずやってしまうことは出来ますが、金融取引で勉強しないと確実に損失を出します。
正直、私も「金融取引」という専門分野に入ってくる方に対して、この説明の仕方は正しいのかどうか疑問に感じます。
疑問に感じつつも、この説明の仕方で分からなかったらもうMetaTrader4を使うのは諦めたほうがいいと思います・・・というより、FX自体に向いていないと思います。そのくらいの思いをこめて作りました。
より多くの人に気軽に入ってほしかったため、かなり考えた(躊躇した)上で萌えキャラを敢えて採用しましたが、初心者コンテンツを作っているとき常に疑問を感じながら作っていました。
FXは操作画面を通じて、直接世界中のトレーダーとお金を奪い合う取引です。
さらに、国内のFXだと追証が発生する危険性もあります。
この、厳しい世界に入門するに当たって、「一から教えてもらわないと分からない」という姿勢が正しいのかどうかというのは私にとっても結論が出ていない疑問の1つです。
私の考える「普通」はそれなりに書籍などで基礎知識を学んで、最新情報や細かい部分をネットの情報で補完していくというものです。
正直に言って、全てを無料で落ちている情報で賄ってしまおうというのは、一般的に考えて、そう少なくない金額を運用するに当たっての心構えとしていかがなものかと思います。
(考えが安易過ぎてよい結果をもたらさないと思います。)
いずれは作ろうと思っていましたが、とりあえず後に回してきたのはそのような疑問があったからです。
コンテンツというのは、あればあったでどのように受け取るかは受け手次第ですし、要望がありましたので、作成いたしました。
この辺に関しては他の方より楽しくて分かりやすいコンテンツを作ったという自信もあります。
私は当サイトの初心者コンテンツを終えられた方が大きく伸びることを願っていますが、同時に、自分はそういう厳しい世界に入っていこうとしているのだということは忘れないようにして欲しいと思います。
PS.MT4の初心者コンテンツだけではなく、「FXの」初心者コンテンツも今後何らかの形で出して行きたいと思います。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


ブログランキング参加中!応援お願い致します。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
Mr.K | 2014年09月15日
木キリン | 2014年09月14日