円安が進行中、他為替ニュースなど
みなさんこんばんは。Mr.Kです。
今日はここのところ進行している円安についてお話したいと思います。
8月の頭から既に5円以上円安が進行しています。
かなり急激な円安の進行で、2012年からのアベノミクスに通じる流れを彷彿とさせるものです。
一気に106円台を突破しそうな勢いで私も驚きました。
今日の下落は特に何か材料があったわけではないようですので、投機筋の大量の売りが入ったようですね。
この円安がどのくらいまで続くのか少し注目してみる必要があるようです。
続いて、日本から急に撤退してしまったIronFX社の少し変わったニュースです。
中国TV番組、IronFX社の不正行為調査を放映し大反響、同社は反論
どうやらIronFXは中国で詐欺的行為を働いているとの疑いをもたれているようです。
高額コミッションでアフィリエイト継続報酬を使って客を集め、3カ月目からアフィリエイト報酬を破棄というのは典型的な詐欺手法ですね。
IronFXは私も使っていたのですが、何の説明も無く、日本市場から突如撤退したり、突然FXでの利益を破棄したりなど黒い噂の絶えないブローカーでした。
日本にも12月に正規のブローカーとして再度参入してくるようですが、一時期もめた某大手ブローカーと同じく、怪しいブローカーには近づかないほうが無難です。
少なくとも私は二度と利用したくないブローカーですね。
皆さんもブローカーの選定に当たっては十分気をつけていただきたいです。
フォレックス・ドットコムジャパン社が社名変更、10月はPLANEX TRADE.COM社の口座移管も予定
フォレックス・ドットコムジャパン社が社名変更するようです。ゲインキャピタルというグループ名をそのまま社名にするようですね。
一時期業界最大手のFXCMに買収されるんじゃないかという噂が流れていましたが、FXCMはFXDDアメリカを買収してフォレックス・ドットコムを買収するのはやめたようです。
それに絡んでかどうかまでは分かりませんが、社名をそのままグループ名にするというのは、もう売却されることは無いということなのかもしれません。
Forex.comというのは分かりやすくてよい名前だと思うので少しもったいないような気がします。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


ブログランキング参加中!応援お願い致します。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。