Myfxmarketsに関する質問にお答えします。
みなさんこんばんは。Mr.Kです。
今日はMyfxmarketsに関する質問にお答えします。
先日、コメント欄にこのような質問が寄せられました。
>こんにちわ。
>Twitterのほうでpepperstoneは複数のIBの使い分けが出来て良い業者だったとのつぶやきを見たのですが、myfxmarketsは複数のIBはNGですか?
>
>例えばプロ→CBF スタンダード→ロイヤルキャッシュみたいな感じにです。
私はまだるっこしいのは嫌いですので、結論から書きます。
複数IBは可能です。
これはMyfxmarketsからの公式な回答になります。
元々私は、IBの変更などを自分で交渉してやったことがありますし、ほとんどのブローカーでIBは一度決めたら変更できないというものではありません。
IBの変更に対応してもらえるならば、大抵の場合、複数IBも可能でしょう。
また、たとえばThink Forexは複数IBの指定は不可能ですが、PepperstoneはOKでした。
ブローカーによっても違いますが、明確にNGとしていない限りは大抵のブローカーで可能だと思います。
交渉そのものをする人があまり居ないと思うので(笑、ハッキリしていないのでしょうね。
私は、良くある報酬狙いの口座開設をやっているだけのアフィリエイターとは違って、人に勧めているものは基本的に自分でも使っていますので、大抵のことは試しています。
よって質問などがあったらどんどん寄せていただければ、後から来る方のためにもなります。
また、ついでに口座開設数の上限についても聞いてみました。
特に一人あたりの口座開設数の上限はありません。
相談に応じるとのことでした。
明確に口座の上限なしとすると、某社のEAのように口座を使い捨てにするような使い方をする人が出てくる可能性があるから表に出していないのだと思います。
口座数が増えると管理コストも上がりますので、これはしょうがないのかなと思います。
複数口座を開設して、IBを指定する方法は無料レポートのMyfxmarkets入金マニュアル+αに詳しく説明してありますので、見てみてください。
2014年12月31日でPepperstoneは使えなくなります。
引越しの準備は済んでいますか?
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


ブログランキング参加中!応援お願い致します。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。