Votex Trader PRO Copierの成績
みなさんこんばんは。Mr.Kです
購入者さんは既にご存知のことと思いますが、購入者さん専用のVortexTraderPROのリアルフォワードは既に中止しました。
そして別のブローカーのデモ口座でVotex Trader PRO Copierのテストを行っていました。
ほぼ同じ成績になったので、今週から実弾投入してます。
VortexTraderPROも紆余曲折がありましたが、コピートレード版が出たことも含めて概ね良好なEAといってよいと思います。
参考までにデモ口座での成績の比較を載せておきます。
※ 見ていただければ判りますが、上がコピー先、下がコピー元です。コピー元はロットが3.0になっています。
コピー先がコピー元より全てのトレードでよい結果になっているのは出来すぎだと思いますが、かなり使える結果といってよいと思います。
ちなみに使用VPSはSWVPSのノースカロライナDCです。
購入者限定ページにおいてある結果と比べると、トレード時間の遅れが殆ど無いので、コピートレードを行うときはやはりVPSはアメリカにあったほうがいいようですね。
デモ口座ですので、リアル口座では約定の関係でもう少し成績が下がる可能性がありますが、コピートレード版が出てから便宜上のストップを倍くらいに置いて、成行で損切したりするようになりましたので、コピー元とコピー先のレート配信の違いによるトレード成績の差は出にくくなっていると思います。
図らずも私がリアルフォワードをしている間にコピートレード版が洗練されたように思います。
今回難しいなと思ったのは、どんなに凄い成績のEAであっても、ブローカーによって成績が大きく異なることがある点です。
海外のメーカーで推奨しているブローカーでも、日本では口座開設できないブローカーもありますので、特に海外のメーカーのEAを使うときは要注意です。
VortexTraderPROは高額EAということもあり、対応はかなり早かったように思います。
一時は推奨を停止して様子を見ていた時期もありましたが、やはりDoug Price氏のEAは詐欺EAではないと判断してよいと思います。
SynargyFXのみでしか使えないならば推奨停止にしようと思って居ましたので、これで一安心です。
今から使ってみようと思う方も特に損は無いEAだと思いますので、是非挑戦してみてください。
但し値段が値段ですので、それなりの実弾をお持ちでない方にはお勧めしません。
PS.同社製品のRevTraderPROは残念ながら成績が回復していませんので、相変わらず推奨はしません。
安いといってもかなり値段が高い部類に入ります。
EAを買うときはきちんと直近の成績を確認するようにしてください。
Doug氏のEAはフォワードはきちんと公開していますし、嘘は無いので、Myfxbookで最近三ヶ月間の成績を確認すれば殆ど手間をかけることなく確認することが出来ます。
EAは逃げませんので、フォワードの成績を確認しながら納得の上購入するようにしてください。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


ブログランキング参加中!応援お願い致します。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。