WIN-VPS.comの申込み方法
皆さんこんばんは。Mr.Kです。
今日はWIN-VPS.comの申し込み方法を解説します。
まず、必要なものから説明します。
クレジットカード、デビッドカード、paypalのいずれかですが、paypalをお勧めします。
理由はやはり、海外の決済に使うなら、クレジットカード直接ではなく、安全性が一段階高いpaypalのほうが安心できるからです。
ビジネスアカウントとパーソナルアカウントがありますが、WIN-VPS.comはビジネスアカウントでは支払いが出来ません。
よって、ビジネスアカウントをお持ちの方はクレジットカード・デビットカードで支払ってください。。
paypalアカウントの開設方法
当サイトで繰り返し海外決済を利用するならばあったほうが良いと説明していますが、まだお持ちで無い方はこの機会に作っておきましょう。
※ パーソナルアカウントでも本人認証すると受取が出来るようです。
それではWIN-VPSの申込み方法を説明します。
今回は、概要のページでも説明したとおり、MT4を動かすには一番使い勝手の良いBRONZE PLANのBRONZ1、サーバーのロケーションはニューヨークと言うケースを例にして解説します。
上のバナーをクリックすると新しいタブ(もしくはウィンドウ)でWIN-VPS公式サイトが開きます。
WIN-VPS公式サイト トップページ
もしサイトの言語がロシア語で表示されてしまった場合、左上の黄色い線で囲まれた部分をクリックして、「Russian」から「English」に変更してください。
残念ですが、日本語はありません。
画面を下にスクロールさせると上の画像のような部分があります。
赤丸で囲った部分をクリックしてください。
次に上の画面に飛びます。
上のような部分がありますので、赤線で囲った「ORDER」をクリックしてください。
オーダー画面に切り替わります。
オーダー画面の上から順に説明します。
「Product/Service」で注文したプランが間違っていないか確認してください。
今回例として注文したのは「BRONZE1」です。
「Choose Billing」で支払いの期間を選択します。
Monthlyは月払い、Annualyは年払い一括になります。年払いにすると割引が受けられます。
「Configure Server」でオーダーするVPSのOSや位置を決めます。
OSはWindows2008R2を選択します。
OSを選択するとすぐ下に「Location for Windows VPS」、「IP address (real IPv4)」、「Control Panel for Windows servers」の三つのメニューが表示されます。
「Location for Windows VPS」は「United States(New York)」を選択してください。
※ここで「United Kingdom(london)」を選択すると強制的に「Windows Server 2012R2」で納品されますのでご注意ください。
「IP address (real IPv4)」、「Control Panel for Windows servers」は最初のままでOKです。
また「Addons」もMT4用途ならば必要ありませんので、最初のままでOKです。
全て選択し終わりましたら、一番下の「Add to Cart」をクリックして次に進みましょう。
次に注文内容が表示されますので、内容を確認してよければ赤線で囲った「Checkout」をクリックしてください。
すぐ下に「Your Detail」が表示され、住所・氏名などを入力する欄が表示されます。
名前・住所の入力については例として
名前:山田太郎
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-8-1
Eメールアドレス:あなたのEメールアドレス
で進めます
自分の住所の英語標記がわからない場合は、以下のサイトで変換してください。
住所アドレス変換
※ 必ず「実用的に変換」を使ってください。「Stylishに変換」を選ぶと正常に変換されません。
すべてを問題なく変換してくれるわけではないので、建物の名前などは自分で変換したほうが良いかもしれません。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-8-1 → 2-8-1, Nishishinjuku , Shinjuku-ku, Tokyo, 160-0023, Japan
と、なります。
①:名前を入力してください。今回は例として「Taro」と入力します。
②:姓を入力してください。今回は例として「Yamada」と入力します。
③:あなたのEメールアドレスを入力してください。
④:あなたの住んでいる国を選択します。今回は例として「Japan」を選択しています。
⑤:あなたの住んでいる都道府県を入力してください。今回は例として「Tokyo」を入力しています。
⑥:あなたの住んでいる市町村を入力してください。今回は例として「Shinjuku-ku」を入力しています。
⑦:郵便番号を入力してください。今回は例として「1600023」を入力しています。
⑧:パスワードを入力してください。ここで設定したパスワードと登録メールアドレスをIDにして、クライアントエリアにログインすることが出来ます。
⑨:支払い方法は「Paypal or Card via paypal」を選択してください。
⑩:「I have read and agree to the Term of Service」の先頭のチェックボックスを一回クリックしてチェックをつけてください。
⑪:「Complete Order」をクリックして注文を確定します。
次に上の画面が表示されますので、「Pay Now」をクリックしてください。
paypalの画面に移動しますので、
①にメールアドレスを(通常は既に入力されています)
②にpaypalのパスワードを入力して
③「Log In」をクリックしてください。
決済画面が出ますので、「Agree and Pay」をクリックすると支払いが実行されます。
WIN-VPSからの登録確認メールと請求、オーダーの詳細、paypalとWIN-VPS.comから支払いを行った/受けた旨のメールが来ておりますので、確認してください。
以上です。お疲れ様でした。
※ 質問が来ていたので、追記します。通常、申込みから2時間ほどでActivationのメールが来て、使用可能になります。ただし、海外には日本との時差がありますので、時間帯によってはもう少しかかる可能性もあります。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


ブログランキング参加中!応援お願い致します。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
Mr.K | 2015年12月17日
たろう | 2015年12月16日