12月第5週/1月第1週の成績報告とお知らせ
みなさん、こんばんは。
Mr.Kです。
今日は12月第5週/1月第1週の実績報告とお知らせです。
まず、お知らせから。
来週からXM Zeroの国産EAポートフォリオで使っている3EAのフォワードを始めます。
それにともなってこれらの成績報告をメインにしたいと思います。
今後「裁量並み」口座の報告はオマケ程度にとどめて行きたいと思っています。
理由としてはやはり、読者さんがアクセスできるEAの報告をメインにしないとコンテンツとしては弱いと思うからです。
「裁量並み」口座のほうも国産EAポートフォリオと同じ形式で口座を公開する予定です。→公開しました。
今のXM Zeroに加えて私のリアル口座をもう一つ限定的にですが、公開します。
サイトを開始した当初から「フォワードが無いEAは買うな」と言っていましたが、やはり当サイトはフォワードをメインにして行きたいと思います。
「裁量並み」口座の報告をどのように行うかはまだ決めておりませんが、今の%での報告よりももう少し踏み込んで報告する形になるかもしれません。
よって今までのような形式での報告は今回か、来週で最後となります。
※ 今後はポートフォリオページの月計の報告などは行いません。
昨年後半からは色々と良くないものに取り付かれていて(笑、メンタルもダウンしていました。
そのため、疑心暗鬼になって、公開する情報を制限しておりました。
今後は手探りで徐々に形式を変更していきたいと思います。
・12月第5週/1月第1週(12/28-12/31)の報告
累計
週計 -1.13%
累計 +159.52%
となりました。
やはり年末年始相場でシストレはあまり得意な相場ではないということでしょうか。
負けを喫して週トータルでマイナスになりました。
2015年3月からのトータルの成績は+159.52%という最高益に届かない残念な結果になりました。
しかし、自動売買オンリーであることを考えると私以外には出せない結果だとは自負しています。
また、ロットを落として新しいロジックのテストを行っていたのですが、やはり時期が悪い(笑
良い子の皆さんは真似しないようにしてください。
現在「裁量並み口座」は既にMyfxbookのアカウントを公開しておりますので、今現在においてどんな成績なのかわかっていると思います。
当然ですが、5分おきに更新される最新の成績です。
見ていただければ判りますが、この記事を書いている現在では調子はまあまあです。
1月に入ってからわずか1日で上の状態から最高益を更新しています。
一応私がイメージする姿に少し近づいたかなあと言う感じです。
但し、イメージよりはかなり危なっかしいトレードをするロジックが混じっていますので、心配の種は尽きないかなあと言う感じです。
一応、普段から口で言ってるだけの結果は出せているかなあと思います。
自己採点だと65点、ギリギリ合格点くらいです。
今週のK-System
今週もK-Systemは特に波乱がありませんでした。
K-Systemの口座も公開するかどうか検討中です。
年末相場とは言ってもマーチンくらい変動に強いEAだと普段とそれほど大きな差は無いということです。
・12月第5週/1月第1週(12/28-12/31)の報告
累計
週計 +0.19%
累計 -74.6%
2015年10月からの年間トータルの成績は大きくドローダウンしたことが響いて大きくマイナスになりました。
-74.6%ってちょっと挽回不可能な結果ですね(笑
挽回策は練っているのですが、あまりにも破綻するのが早すぎたので、今しばらく時間を要します。
それまでは、見ていてちょっと面白くない結果が続くと思いますが、暫くこのままお付き合いください。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


ブログランキング参加中!応援お願い致します。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。