元祖マルチロジック:Forex Combo Systemレビュー
今日はForex Combo Systemのレビューを行います。
こちらもWall Street Forex Robotと同じく、海外製の定番EAですが、私がこの定番EAをどんな風に見ているのかをお話します。
基本データ
価格:シングルライセンス$149、フルライセンス$299
ライセンスタイプ:シングルライセンス 1リアル口座、フルライセンス 2リアル口座
ロジックタイプ:スキャルピング、ブレイクアウト、リバーサル、ユーロレンジ4種混合
通貨ペア:EUR/USD、GBP/USD
使用時間足:5分足
チャートの必要バー数:不明
稼動時間:24時間
メーカー:FXAUTOEA
特徴
順張りのスキャルピング、ブレイクアウト、逆張り、ユーロ市場が開いている時間帯に取引するユーロレンジ戦略と4種のロジックが入っている、かなり古顔のEAです。
バックテストの結果は素晴らしいのですが、やはりこちらも販売してから一年ちょっとで調子を落とし始め、数々のアップデートを行いましたが、最近の収支は儲かりもせず損もせずというところに落ち着いています。
リスクの分散という意味では素晴らしいのかもしれませんが、現在では特に見るべき点がなくなってしまったEAといえるかもしれません。
アップデートはマメに行ってきましたが、それでも収支は改善せず、現在では放置気味です。
この価格で2通貨ペア対応ですが、そのうちGBPUSDは成績の悪化から公式フォワードも発売から一年ほどで停止しており実質1通貨ペアといってよいと思います。
またユーロレンジ戦略は、ほとんど取引しないため実質3ロジックともいえると思います。
2013年の取引数はBreakout97回、Reversal=35回、Scalping=85回と多くなく、このうちReversalが足を引っ張って大きく成績を落としています。
よって使うとしたらBeakoutおよびScalpingのみとなるのでしょうが、そもそもこのタイプのEAで捨てるロジックが出てくるというのはあまり良いことではないと感じます。
もしあなたが、取引回数年間200回、+40%ほどの成績に魅力を感じるならば、BeakoutおよびScalpingのためにこのEAを買うのは「あり」だと思います
ただし未来の相場は誰にも分かりませんので、Reversal戦略が復帰して来ないとも限りません。
そうしたことも考えて、このEAはすでに持っている人が成績の悪いロジックを捨てて、別のEAと組み合わせて使う分には「アリ」だと思いますが、今から新しく買うのはお勧めできません。
昨年はこのEAだけでなく、Breakout EA全般の成績がかなり落ちたので、Breakoutロジックもかなりムラのある成績になっていて安心できるとはとても言いがたいです。
むしろ、このEAの取引回数の少なさが逆にプラスに働いたといえなくも無いですね。
評価はReversal戦略を停止することを考えてBです。
各ロジックの稼動・停止の判断が難しいところも考え合わせて、Bの中でも評価はそれほど高くありません。
※ 結果論ですので、簡単にいえますが、余程のことが無い限りは成績が落ちるときにあわせて各ロジックを稼動・停止させることはできないでしょう。
2012年はマイナスだったのはScalpingロジックだけでした。その結果を見て2013年にReversalロジックを止めるという決断はほぼ不可能だと思います。
このEAを使って成績を残すにはかなりの工夫が必要ということです。
すべてのロジックが使い物にならないわけではありませんが、儲かりそうなロジックを事前に察知したり、損しそうなときだけ止めたりというのは非常に高度な判断を要します。
貴方がロジックの一つ一つを吟味して、その判断が下せたら、今のこのEAを使いこなすことが出来ると思いますが、そうでなかったら、手を出さないほうが無難です。
一つ一つのロジックの取引数が、単体のEAほどではないという事実が、このEAの使いどころをさらに難しくしていると思います。
このEAの良いところ
元祖マルチロジックですべてのロジックが全部一度に駄目になるということが考えられないところ。
このEAの悪いところ
すでに陳腐化しているのか、総合的な成績があまりよくない。
その他の特徴
特にありません。
フォワードテスト
※ フォワードは公式のものです。
バックテスト
公式サイトを参照してください。
オプション
未確認
最強特典
当サイトからお買い上げいただいた方に以下の特典をプレゼントしています。
選択特典・・・以下の中から一つを選択してください。 |
---|
![]() 個人トレーダー必見、経費に算入できるもの一覧 この記事を書いたMr.Kのスペシャル特典です。 全11ページ 税務署員のが手が空いている時期はいつか? ~税務署員も人の子、比較的手が空いている時期に聞きに行ったら対応が違うかも?~ どんなものを経費に入れたらいいのか? 経費を家庭用と別ける(按分)時の目安とは? 申告しなかったらどうなる!? |
![]() フォワード分析概論 バックテスト分析記事の事実上の続編です。 購入者様のみが閲覧できるページである設定の解説を行っていいますが、その根拠を解説しています。 これを読めば貴方もどんな風にフォワードを分析するかの新たな視点を得ることが出来ます。 |
![]() SWVPS活用マニュアルセット 以前別の形で配布していた「SWVPS完全日本語化マニュアル」と「SWVPSクライアントポータルの使い方+α」をセットにしました。 「SWVPS完全日本語化マニュアル」はさらにアップデートし、Ver1.5としています。 貴方もこのマニュアルを手に入れて、海外の優れたVPSであるSWVPSを攻略してください。 |
![]() 頂点を目指せ!VPS超上級マニュアル お勧め! 初心者向けコンテンツだけでは物足りないという諸兄にお勧めの超高難度のVPS設定マニュアル。 内容 週末に定期再起動させる方法 リモートデスクトップのポート番号の変更方法 定期バックアップする方法 再起動時に自動でメール通知する方法 ログオンに失敗したアカウントを一定時間ブロックする方法 その他あると便利なソフトの紹介 |
特典の請求はメールフォームから購入したEAと購入日時を書いて送ってください。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。